SSブログ
九州サボテンクラブ ブログトップ
前の10件 | -

退会の決意 [九州サボテンクラブ]

展示会以降の会計的な手際の悪さ、例会に参加できず
販売苗を出品された方、朝早くから当番で来て下さった
方々への日当が払い込めません。
私宛に口座番号を連絡くださったのは2名のみ。それに
集計をお手伝いくださった3名にはすでにお支払いできて
るんですけど・・・

先の例会は伯母の葬儀のためにシフトを変えてもらい
行けませんでした。
そこでの話をまとめると、展示会の反省がいろいろ出た
にも関わらず結局「今のままでいいじゃないか」「振込な
んて嫌だ。現金でもらいたい」そんな意見が多かったとの
こと。

ひとりひとりの金額は数千円から数万てとこですが、中
には数十万の方もいて、これがまとまると100万近い
金額となります。これを30名近くに振り分けて例会に
毎回参加して渡さないといけないんですか?
行けなかったり会えなかったりしたらまた次の例会まで
自宅に保管しとけってことですか?
もし私が泥棒にあったり、火事になったりしたら、弁償
するんでしょ?
会計の負担を減らすって話は何だったんでしょう?
私の聞き間違いですか?

来月も伯母の四十九日で例会には行けません。
申し訳ないですけど(任期は2年ということですが)、
来年も同じ経過が見えてる以上、続けられません。
居座ると次の方もやりづらいでしょうから、今年度で
会をやめさせていただきます。

すでに会長には伝えてありますが、皆様にもお伝え
させていただきました。

九州サボテンクラブ簡易窓口 [九州サボテンクラブ]

会のホームページが突然無くなっている件について。

前副会長のM浦氏が長年管理されてましたが、ご自分の任期
が終わるのを期に、しばらく他のことに専念したいとのことで、
無期限で会を休止されることになりました。

これに伴い、彼が管理運営していた会のHPも無くなっている
のが現状です。12月の役員会で、この話が出てHPも閉じる
とはおっしゃっていましたが、こんな終わり方になろうとは・・・
こちらとしてもあまりのことに驚いてる次第です。

あらかじめ話を聞いてた私ですら、驚いたのですから何も知ら
なかった方や、クラブ外の方はさぞかし驚かれたと思います。
思えば、(おととし)いきなりのアドレス変更もありました。
この時もクラブ内にも何の連絡もなく、その後クラブ内では
お話があったのですけど、京都大会でいろんな方にHPどうしたの?
って聞かれました。会のHPは会以外の人も見ておられるので、
なにかするときは事前に案内を載せてくださいと管理人にも
言ってあったんですがねぇ・・・。(正直、またかって感じです)

そんな訳で、新しい会のHPができるまで九州サボテンクラブ
(新しく作ったブログ)ここをクリックが窓口になります。
連絡事項があればの(コメント)をクリックしてそこに
書き込んでください。右横の読んでいるブログからも入れます。
九さぼ.jpg



総・新年会  追記 [九州サボテンクラブ]

総会も無事終わって新年会。
今年はネットを見た新人さんが熊本から来られてました。
(E谷さん同様、九州カクタスクラブ時代からの会員さんで)
会報や例会案内、HPなどご尽力をいただいたM浦氏が、
役員を降りるのを期に、しばらく休会したいと言われてた
おり、会としての分岐点にたってる感が否めませんでした。
今年は食事を全く撮っていなかった(食べるのに夢中でって
訳じゃ無いのですけど)

悔しいのは毎年恒例の抽選会にでた苗も撮ってなかった
事です。美品がいっぱいあったんですよ~・゜・(ノД`)・゜・

セリに出た苗はこれ
H27,1月 新年会4.jpg

H27,1月 新年会3.jpg


どれも見事でしょ~
この会で鍛えられてますからサボを見る目は結構あると思う
私です。(育ててはいないけど)
H27,1月 6.jpg

この子が一番好きだったなぁ。

H27,1月8.jpg

↑刺が巻いててすごい。

H27,1月 新年会7.jpg

↑左のいっぱい入ってるのが金鯱ベビーだって事でした。
一個が2~3センチほど。このくらいだと可愛いよね~。

H27,1月 新年会5.jpg

↑強棘類さぼには、こんな刺の綺麗なものもたくさんあって、
植物園の展示会なんかでくるサボテンを知らない人たちから
時々「綺麗な花ですね~」なんて言われる。

こんな美品がどれも数千円という安値。
しのさんちは日光あまり当たらないのでサボテンには不向き
なんですけど、見るのは好きなのでサボ中心のお宅の例会
も楽しみだったりします。
みなさんも自分はサボ派とか多肉派なんてカラーを決めず
いろんな植物に触れて欲しいと思います。
だって植物はどれも面白いもの。機会は自分で作らないと
ヽ(*´∀`)ノ



総・新年会 [九州サボテンクラブ]

25日にいつもの博多駅前にあるセントラーゼホテルで総会が今年も
催されました。
毎年暮れの役員会で「どこか違う場所に」なんて話も上がるんですけど、
うちの会は「九州」って付くだけに福岡市内じゃない方が多く、遠くから
電車で集まりやすいとこで探すと結局はここになってしまいます。
(ホテルに予約を入れて下さるN又にいつも甘えてしまってすみません)

H27,1月 新年会.jpg


H27,1月 新年会.jpg


今年の総会は先月亡くなったE谷さんの黙祷から始まりました。
会の創立当初からいらっしゃった方で(実はその前の九州カクタス
クラブ時代からおられた)当然女性の中では最古参のお方でした。
正確なお年は聞いたことなかったんですが、お噂では大正後期
から昭和初期のお生まれなんじゃなかろうか・・・というご高齢。

例会にはほとんど参加されてましたが、ここ数年はぼちぼちという感じ
でした。去年の4月の展示会には出てこられてました。いつもバスで
来られるので、何度か帰り家の近くまで送っていったことがあるん
ですけど、いつも大きな通りで「ここらへんでいいですよ」と降りてしま
われるような優しい方でした。
他の会員の悪口やうわさ話なんかも聞いたことがありません。首を
左に傾けて、はにかんだように笑う姿しか思い出せないです。
でも男ばかりのクラブでも他人にへつらうわけでもなく凛とした、
そんな素敵な方でした。あらためて彼女のご冥福を祈りたいです。

今年からうちのクラブは会長が変わります。
何年も前から会長が高齢を理由に「誰か変わってくれ~」って言われて
たんですが、なかなか新しい方が決まらずズルズルと20年。
会長もいいお年なんですが、108歳になるお母様の介護もされてて
(押しも押されぬ老老介護)さすがにもうダメだってことで、やっと新しい
会長が決まった次第です。

K林元会長の挨拶で
いろんな思い出があるけれど、H17年のアイランド花どんたくで
名だたる先生方と同じ会場でサボテンや多肉を展示できたこと。
また即売や、今でこそメジャーになった多肉の寄せ植え教室を
開催できたことが、とてもいい思い出だとおっしゃってました。

F永新会長より
このクラブになっても21年目(最初からだと61年目)という長い
歴史のあるクラブの会長に選んでいただき、とても光栄です。
現在女性は26名(会員の30%)、若い方も増え、多肉人口も
増えてます。「新しいもの、珍しいものを綺麗に育てたい」これは
みなさん同じ気持ちだと思います。
個々がネットなどの情報収集で得た知識をみんなで共有し、
高齢の方々の知識や経験を若い方々に引き継いでいけるような
会になったらいいと思う。
例会も競りを中心とし、業者への見学会や買い物なども企画
していきたいと思ってますので、より一層のご指導やご支援を
お願いします。

というようなことをお話されていました。
今年は会計報告にも不備があって(わかっていたけどY坂さんち
のPCの調子が悪く直せなかったんだそうです)来月までにきちん
とした書類を制作し、あらためて監査してもらってから配布する
ということで、総会で了承されました。




例会報告その2 [九州サボテンクラブ]

例会の中で消毒についての話がありました。上◎さんはこれといった
消毒はせず、オルトランDXを撒いておられるとのこと。
この時、普通のオルトランとDXはどう違うんだろうという話になりました。
値段が高いほうがきっと効くだろうと思って使ってる方が多いみたい
(実はわたしも)改めてネットで調べてみるとDXはアセフェートと
クロチアニジンの混合剤だということがわかりました。
使える野菜が少ないのですが、それは「よく効く」というわけではなく
この相互作用で未知数な危険性があるかもしれない(実験して安全性の
結果を出すには莫大な費用がかかるので)登録野菜を絞り込んでるらしい
ということがわかりました。
まぁオルトランよりは対象害虫が多いという程度のようです。
さらに、この商品は世に出てから長い年月が経っており、耐性を持つ
害虫達も多いんだそうです。
私たちは対象が野菜ではないので割とお気楽に使えますけどね。

14.JPG

13.JPG

12.JPG

5.JPG

9.JPG


番外編
上◎さん、『趣味の園芸』テキストの通巻500号を記念たガーデニング
コンテストに応募され見事、努力賞をられたんだそうです!玄関に
表彰状が飾ってありました。
表彰状.jpg

その写真↓
載った写真.JPG

「金一封も何もないのよ~」って言われてましたけど、すごく
嬉しそうでした。全く関係ない私まで誇らしい気がしましたもの。


例会報告その1 [九州サボテンクラブ]

今月の例会は山口のMさんが体調がすぐれないので北九州市の
上◎さん宅に変更されました。いつも会報の発行をしておられる方が
「事前の案内の紙が一枚余っちゃったんだよ、山口に行っちゃった
人は居ないだろうな~」って心配しておられました。
そうそう、事前の案内といえば12月の役員会の日にちが違って
おりました。21日ではなく7日だそうです。
もしこれをご覧の役員さんがいたらそういうことですので、宜しく
お願い致します。

本編に戻ります。
上◎さんは寄せ植えが大変お上手な方で、某有名ナーセリーの
カレンダーにも何回も載っておられ、うちの展示会にも大きな作品
を展示しておられますのでクラブでも知らない人がいないくらいの
有名人。この日も「九州では彼女が一番!」と会長がベタほめでした。
お宅には寄せ植えが所狭しと数十鉢(ひょっとしたら100を超えてる
かも)も並び、単品の鉢は数百鉢、それに寄せ植え用のカット苗が
いくつものトロ箱のような大きなケースにびっしり並んでます。
そのどれもが綺麗に紅葉して見事でした。
1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

6.JPG

8.JPG

11.JPG

上田さんはその腕前もさることながら、みんなのお母さん的なですので、
今回は女性の会員さん(若手)がたくさん参加され華やかさが増しました。
男性陣も自然と顔がほころびます。(役員会とは大違いーー;)

庭は日当たりがとてもよくて多肉の栽培にはとてもいい環境。ほとんど
一日日が当たってるそうです。当主の挨拶では「去年は何百鉢と枯れた
けど今年は何十鉢ですんだ」とか。(去年は猛暑でしたからね~)
これからは毎日天気予報を見てマイナスになるようならシートを掛ける
んだそうです。「うちはネット環境が無いのでなんでも自己流なのよ。」
って言われてましたが、ほったらかしって言うわけではなく水やりなどは
きちんと記録をつけて管理してるとのこと。(日々の観察が重要なんです
よね)
土は赤玉、ボラ、バーミキュライト、パーライト、くん炭をミックスし花用
の園芸土を1〜2割混ぜているとのことです。それに本肥でマグアンプ
を混ぜ込んでるくらいで、特に決まった肥料はないとのことです。春には
液肥をあげてるそうで、これも普通に売られてるハイポネックスで、以前
HB101を試したけどあまり効果が出なかったと言われてました。
ちょうど多肉の栽培にお詳しい他の会員さんもいらしてたので「液肥は
植え替え出来ない鉢に春と夏の成長期に1000倍〜800倍に薄めて
使用するといいよ」とか、「バーミキュライトは小苗の栽培には有効」とか、
ちょいちょいノウハウがこぼれます。


その4 [九州サボテンクラブ]

アロエ様
アロエ.JPG

アロエ3.JPG

ユーフォ様
ユーフォ.JPG

ユーフォ2.JPG

ユーフォ4.JPG

デッキア様
デッキア.JPG

温室拝見(物色?)中
拝見.JPG

セリ中
9月例会1.jpg

例会報告その3 [九州サボテンクラブ]

サボの続き
サボ8.JPG

↑なんでしょうこの可愛いお姿。刺も上向いてなきゃ結構可愛い。w
サボ7.JPG

↑今回とってきた中で唯一の花。
サボ9.JPG

↑「雪だるま」ならぬ「サボだるま」( ´艸`)ムププ
温室.JPG
温室2.JPG

↑サボの温室上の段はこのようなサボテン棚。
↓下はきちんと整理整頓された道具類と扇風機。
温室下.JPG

温室の横1.JPG

↑入りきれない鉢たちが家の周りにずらり。これはいづこも同じ。
ただうちのは間延びしてたり、変な形に育っていきますが・・・ーー;

例会報告その2 [九州サボテンクラブ]

御嶽山の報道は驚きましたね。火山だったなんて@@;
これが平日の夜中だったら、あんなにたくさんの被害者が出なかった
でしょうに、よりにもよって、お天気にも恵まれた土曜日の昼間ですもの。
ほんと間が悪すぎる。被害に遭われた方々のご冥福を切に祈ります。

うちの横(つっても何キロか離れてる)に「背振山」っていう山があって、
これが、その他のいくつかの山々で「背振山系」となってるんですけど、
このうちのどこかの山が休火山なんですって。こうなると、きっちり
表示しといて欲しいわ~。

ってな話はおいといて次はサボ様
サボ1.JPG

↑釣り針のような刺が怖すぎ!でも色がきれいですw
サボ2.JPG

↑こんなに刺が長いと植え替えが大変だろうな~
サボ3.JPG

↑これ斑の入り方が偏ってる割には形が綺麗だと思いました。
サボ4.JPG

↑これはボタン系でしょうけどしっかり締まってて上のふわふわが
キュート!ものすごーく手間暇かかってると思います。
サボ5.JPG

↑大鳳玉の斑入りなんでしょうか?すっごく綺麗@@;
サボ6.JPG



9月の例会報告その1 [九州サボテンクラブ]

いや~母が来てくれて、佐賀のおばが入院したとたん、気が緩んだ
というのでしょうか(?)風邪ひいてしまいました。
これが現在進行形でして、咳が抜けないのです。もともと気管支が
弱いので(季節の変わり目だし・・・)喘息発作が出ているのかもしれ
ないのでちょっくら病院へ行ってきます・・・ーー;

と、その前に報告だけでもアップしておかなきゃと思って。
だって12日は京都サボテン大会だっも~んヽ(*´∀`)ノルンルン♪

今回のお宅は鳥栖のTさんちで、ここはとにかくベッピンさんぞろい。
もう、肉さぼ好きにとってはまるでハーレム♡
こんだけの美女に囲まれて至極の時間をお過ごしだろうと思うと
(うちの介護度の高いジジババ様のごとく)流涎が止まりませぬ。

まずはアガベ
アガベ.JPG

アガベ2.JPG

怒雷神錦(?).JPG

アガベ3.JPG

アガベ4.JPG

アガベ6.JPG


なんでしょうね~、うちにも同じ様なのがあるんですけど。
Tさん宅のアガベ様は気品があるというか、凛としてるというか・・・。
きっと遺伝的なところでうちのと違うんだと思いたい。(けっして育て方
とは思いたくない)




前の10件 | - 九州サボテンクラブ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。