SSブログ

卒業式を終えて(後編) [子育て]

私は今回の卒業式がたぶん自分が参加できる卒業式の最後だと
思ったわけです。というのも息子の大学の入学式の時に思ったの。
最近は親も参加するというので、参加したものの何千人という
学生とその保護者(多いとこは夫婦祖父母)、結局会場にも
入れず視聴覚室のようなところでスクリーン越しの入学式でした
から、行かなきゃよかったって(笑)

娘の入学式は福岡サンパレスっていうよく芸能人がコンサート
をする場所です。この専門学校は学校が分野分野に分かれて
いくつもあって、学校説明会で「入学式は全校の学生が集まり
生徒だけで2000人」ですって・・・その話を聞いたとたん、行く
のやめようと決めました。

そんなわけで私の今回の卒業式に対する意気込みは相当な
もので今年に入って自分が着るためのスーツを探してまわり
ました。滅多に服で悩むことはないのですけど・・・
くしくもスプリングセールでしたからお安く買えるかと思って、
でもなかなかいいのには巡り会えず2月の半ばには、喪服で
いいかって思い始めたんですが、でもそれはそれコサージュ
ぐらいは華やかなのが欲しいなと思いまた店巡り。

娘がサーモンピンクの花のコサージュを選んでくれたので、
ついでにアクセサリーも物色。華やかで、ゴージャス、それで
いて普段にも使えるくらい品のいいものはないかと(無理難題)
だって次はないですから。
結局ピンクっぽいイミテーションパールのネックレス。
イヤリングもピンクの光り物と小さなパールの入ったもの。3点
全部合わせても一万円以内のチープさ。こんなので満足できる
自分に拍手!ヽ(*´∀`)ノパチパチ
昨日、美容院にも行って髪を染めてもらいカットもしてきました。
自分自身、母として最後の卒業式って思ってますから気合充分
で今日に臨んだわけです。
上の子も同じ高校でしたので会場(体育館)の寒さも十分知っ
てますからスカートの下は足元まであるスパッツ!(息子の時
に春らしいスプリングコートで失敗してますから)今回は厚手の
黒のコート!背中には貼るカイロ!もう準備万端(≧∇≦)/

娘は終始笑顔でした。
そう、私はというと、会場へ入ってくる子達を見たとたん涙。
うちの子は4組なんですけど、1組しかも最初は男子なのに涙。
(息子の時とダブルんだもの)
祝辞を聞いては涙。在校生の送辞を聞いては涙。
答辞を聞いては涙。だって、「おかあさん、3年間お弁当を作って
くれてありがとう」なんて言うんだもの。(我が子ではないが)

いいお話をいっぱいいただきました。
校長先生の長いお話の中で出てきた高杉晋作の話が心に
残りました。彼についてのかいつまんだお話もあったのです
が、詳しくお知りになりたい方はググってください。
辞世の句と言われる「おもしろき こともなき世を おもしろく」
という上の句に彼を看病していた野村望東尼が「すみなす
ものは心なりけり」という下の句をつけたと言う話です。
高杉晋作は29という若さで、最終的には当時の不治の病
「結核」で命を落とします。

たぶん、校長先生の意図するところは
「これから先、いろんなくなんが有りますが、どう感じて、どう
動き、それを楽しいと思えるような人生にするかしないかは、
自分の心しだいですよ」というようなことを言いたかったのでは
ないかと思うのです。波乱万丈の人生を送り29歳という若さで
死と向き合った高杉晋作の辞世の句は彼の死後もこうやって
生きているんですね。いままで薄ぼんやりと名前だけは知ってた
歴史上の人物がぐっと近く感じました。
やっぱ、先生はえらいなぁ。ってとこでこの話は終わりです。
ご清聴ありがとうございました。m(_ _)m

花伝続き
IMGP2590.JPG

小型のロゼットが可愛いセンベル。一円玉と比べるとその小ささわかってもらえるでしょうか?

IMGP2588.JPG


おもとのような赤い実ができるらしいサトイモ科の植物と、ゼンマイ
のような新芽のシダ植物。この新芽の部分は天ぷらなどで食べられ
るんだそうです。シダは日陰の多い我が家向きかもと思って買って
みました。
二つとも名札なくして名無しです。どなたかご存知の方お教えください。









nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

まっちゃん

 ご卒業、おめでとうございます。

 私が初めて娘さんに会ったのは、何年生でしたでしょうか。
例会にいつも一緒に参加されて、「娘って良いなー!」、そんな思いで見ていました。
それがもう高校卒業、歳を取るはずですね。
涙涙のしのさん、読み進むうち笑いながらも涙ちょうだいしました。
下の子って、「これが最後」だもんね。
ン十年前を思い出しました。

 同じ「医療の道」へ進む娘さんに、改めておめでとう、です。
by まっちゃん (2014-03-02 07:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

卒業式を終えて(前編)息子 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。