SSブログ

ガガイモ科 [肉サボ]

ガガイモは種類が豊富で個性的なので好きです。
植物らしからぬ色合いや花。美しいとは表現しがたい。
多分好きな人は少ないかもしれない。
まぁ、マニアとはそんなもの。

がガ様.jpg



nice!(1)  コメント(0) 

カマエロビビア [肉サボ]

カマエロビビア2021.jpg


この手のサボテンというとオレンジ色とか赤い花をイメージ
していたのが、かわいらしい黄花でついつい買ってしまった。
どうも昔からある(つってもうちにはもう無い)紐サボテンの
白檀とイメージがダブったのでしょう。

ん?白檀ってカマエロビビアって名前だっけ?
知らべたらカマエケレウスって名前のものが出てきました。
ケレウスとロビビアどちらも聞いたことあるけど紐サボテンでは
無かったような・・・。
これもちょっと調べてみたのですが、、旧ロビビア属・旧カマエ
ケレウス属・旧エキノプシスなどの親を元に花サボテンの交配種が
沢山作られた時代がありどうやら現在はこれらの雑種を含めた分類
はエキノプシス属に統合されているようなのです。

思えば九サボは年齢層が高かったので、古い情報で育ってしまった。
白檀はカマエ系エキノプシス交配種という事になるわけです。
これにさらにロビビアを交配させたものがカマエロビビアという
名前で流通しているという事のようですわ。

まぁ、可愛ければそれでいいんです。この子もだらーっとひも状に
育ったらいいなー。
nice!(2)  コメント(0) 

100均サボ [肉サボ]

私は今までサボテンはあまり大きくならないと思ってた。
だが多分今年になって買ったと思うこの100均サボ。
小さいのに群生してる姿がかわいいのでついつい買ってしまった。
名前はよくわからないけど何かのモンストじゃないか?って
聞いた気がする。

100均サボ1.jpg


なんでだかどんどんお育ちで鉢がパンパンになるので
現在二回目の植え替えしたのが下の写真。

100均サボ2.jpg

横にあるのが100均肉サボが
植えられていた鉢。どこまで育つのだろう・・・
nice!(1)  コメント(0) 

29日は肉の日 [肉サボ]

ネットの肉友が「今日は肉の日だね」って言うので「そうだ、肉を買わねば」
という気分になってしまってちかくのホームセンター(あとはHC)へまっしぐら。

スーパーじゃないの?HC?とお思いのあなた、我々多肉偏愛人種は「肉」と
言えば食用の肉ではなく「多肉植物」を指すのです。
ですが花屋さんのはぶっちゃけお高いんですもの。しかも必ずしも状態がいい訳
ではない。きっと管理がおざなりになるんだろうな。
やっぱ「花」を売る商売だものそれは仕方ない。花物は日が当たらないとダメ
だからね。ホームセンターでも同じことで、多肉植物はたいてい室内とか屋根の
あるとこに入れられてます。インテリア扱いなのよね。でも薄利多売システムの分、
価格も安く十分楽しめる。

肉の日.jpg


おかげで間延びしてお安くなっていた斑入りのミセバヤ、半分枯れてるけど妙に
毛深いセンベル、たぶん丸葉万年、エケベリアのラブリーローズをゲット(^^)/


お安いと言えば100均サボ。小さくて群生してる姿がかわいくてマミだと思って
買ったサボ様の咲いた花がこちら↓

レブチア サンライズ.jpg



ビックリするくらい可愛い!これもネットで聞いたらマミではなくレブチア。
サンライズじゃないかって。小さいのにつぼみがいっぱい上がってきていまだに
咲いてる。どうもレブチアは花の種類が多いみたいで、最近は100均に行ってまず
サボ様をチェックしておるしだいです。

八重咲のムシトリスミレも復活!もう死に絶えたかと思っておりましたが
おりました!今年はこれが3本咲きました。この子もHCで購入。
ムシトリスミレ八重咲.jpg


知り合いからうちで死に絶えたルビーネックレスと多肉系ミントの
寄せ植えを頂きました。その寄せ植えの中に見慣れない葉っぱ。
里芋系?と思っておりましたが全然違うシラユキゲシという植物
と判明。ネットはほんと便利・・・聞けばすぐわかる
日陰に強く可愛い白い花が咲くらしいが、地植えは危険との事。
ドクダミみたいな増え方するんだろうなw
ちょっと楽しみ。( *´艸`)

シラユキゲシ.jpg



あ、肝心な事書き忘れていた。
29日の肉の日は多肉も安くなりますように(≧人≦)
nice!(1)  コメント(0) 

ハオ様 [肉サボ]

涼しくなって水やりできるようになり、ハオ様たちが
お美しく輝く季節。
H30.10月1.jpg

H30.10月2.jpg
H30 .10月3.jpg
H30.10月4.jpg


水やりしだしても色が茶色のままだったり、太っていかないのは
根が傷んでる可能性が高いので即刻抜いて植え替えです。
小さい苗は体力無いのでお星さまになる可能性が高いのですが
大きいサイズのは抜いてしばらくするとしっかりした根を出して
来ますので新しい土に卸してやります。


nice!(7)  コメント(0) 

シンニンギア・上海の女王 [肉サボ]

おととしのものすごい寒波で外の多肉たちは壊滅状態となりました。
室内に保護したものも半数以上が他界。
植え込んだものが壊滅してる中、かえって植えそびれてた球根やイモ類、
植え替えで余ってた挿し穂など(ぶっちゃけ破棄組)が生き残ってくれてて
助かりました。

これもそんな生き残り組の一つ。
IMG_1469.JPG

IMG_1468.JPG

どんどん増えていくタイプのおいもさんなので、小指の先ほどの小さなおいも
さんが2個植えなくて、昨年は葉っぱだけで花が咲くことがなかったのですが、
今年は白い筒状の花をいっぱい咲かせてくれています。

シンギニアで有名なのは「断崖の女王」ってもふもふの葉っぱに赤い筒状の花
をつけるシンギニア・レウコトリカです。この仲間だということは分かっていたの
ですが、うちに来てもう10年以上経つお方、名札なんてとっくに無くなってます。
そのうちネットで見つけるだろうと思っていましたが、やっと探し当てました。
シンニンギア・上海の女王(Sinningia tubeflora)

まず額が出てきて白っぽい筒状のつぼみが出るのですけど、そっからが
伸びる伸びる。どんな虫を呼び込むおつもりなのかーー;
植物の中には交配を特定の昆虫にお願いする偏屈なタイプと、私はだれでも
いいよ~っておおらかなタイプがいる。(勝手な想像)
それでも現時点までは生き残っているけど、偏屈さんたちは気候の変化とか
外来種の増加でこの先が心配です。



セロペギア [肉サボ]

セロペギアの薄雲だと思ってたのに、違ったのよ~。
このつぼみであの(薄雲の花の)形になるとは思えーんと
思ってはいたんですが、まさか違う個体だと思いもせず、
開花を待っていたのに。

咲いた花がこちら↓

IMG_1463.JPG


IMG_1464.JPG


もうこれいったい何~?と調べていくとCeropegia cimiciodora
という名前の植物と判明。
ちなみに薄雲はCeropegia stapeliformis といいます。
写真で見ると白地に花の淵が紫で繊細な感じのする花。
憧れてたんですが・・・

でもうちにはもう一種、似てるけど、なんか違うのよね~っていうの
がいますのでこっちが正真正銘の薄雲かもしれません。
この時期は外でのびのび育てたほうが開花することがわかりました
から、カット控えて育ててみようと思います。

残念といえば
IMG_1465.JPG

色黒の月兎耳系カランコエの古くて毛の抜けた葉を何かが
かじってる!もう、こんなことするのだれ?ーー;

最後は葉っぱがかっこいいので買ったベゴニア。
花もピンクで可愛かったのよ~。ベゴニアさん達は意外と
寒さに強いので我が家での生存確率も高く、種類も増えて
きた。簡単に挿し木で増やして何年も楽しめるのもありがたい。
IMG_1461.JPG


ただ、簡単に挿し木で増やせるとタカをくくって腐らせた品種
も数しれず・゜・(ノД`)・゜・

セロペギア [肉サボ]

見た感じは棒です。うちに来て何年になるのでしょう。花を見たい
のですがなかなか咲きません。
考えられることは日光不足。成長不足。肥料をやりすぎてるのか
足りないのか。
薄雲.jpg

これが不思議なことに、本体は時々ごく小さな葉を出しながら、
脇芽もなくどこまでも一本で伸びていきます。普通は先端をカット
したら脇から何本か新しい芽が出るでしょ?この子は何故か一本
しか出ない。うちだけなのかな?
周りにあまり育ててる人がないのでわからない。

面白くもなんともないのですが、切ってばっかりで花が咲かないの
かも?と考えて、切らないでおいた株。
そして暖かくなって屋外に出してみました。葉っぱなんてほんと
微々たるもの。光合成してるとは思えないんですけど・・・
でもやっぱ外に出したら私がやる水の他にも雨水がありますから、
元気がいい。
機嫌がいいんでしょうか?危ないんでしょうか?やっと花芽
らしいものを上げてきました。
つぼみ.jpg

咲くといいな~ヽ(*´∀`)ノ

久々の肉狩り [肉サボ]

ボラ土が欲しくてハンズマンへ行ってきました。
ここは植物の品揃えもたくさんあって鉢とか園芸用品
(ハサミとか遮光ネットなど)なんでも揃う。

ボラ土はサイズ的にはSというのをよく使います。
大中小の小のその下のサイズ。赤玉のように崩れて
いかないので使いやすいの。
特価で18Lが125円でした。普段は240円ぐらいだと思う。

ついでに多肉も物色。

ハンズマン2.jpg


ハンズマン1.jpg


一般的な多肉は結構あって、サボテンの中にはユーフォ
やガガイモも混じっててそれが綴化だったりするとラッキー
なんですけど、今回は見当たらなかったな~。

実は昨年の夏あたりから右肩が痛くて上がらなくなって、秋に
整形外科受診しまして「五十肩」の診断名をいただきました。
腕が上がらないばかりか、後ろ手が回らないのでブラつける
のが前で止めて後ろに回さないといけない・・・カッコ悪いの何の。
コートとか上着も腕が動かないのでぴったりしたのが着れない。
何年もやってきました、(片麻痺の方に着せる時のように)
「患側側から通してから健側を通す」
これをリアルに体験させてもらってます。

整形外科ってどうしてああも混んでるんだろう・・・
痛み止め貰うだけで2~3時間かかるのよ。どうせ治療なんて
ほとんどなくて、あってもよくわかんない電気を30分ばかり
当てられるくらい。なので最近は痛み止めも近所のクリニック
でもらってきてます。これだと薬局なんか行かないで、そこで
もらえるので30分も掛からない。

今月は2月に辞めた方の余波で夜勤7回!
五十肩を患ったアラ還の老体には応えるのなんの。ーー;
でも来月になれば今月に入った新人さんも夜勤がはいるし、
他の棟に以前いた方が(いったん退職されたんですが)、
うちの棟に再就職決定。こっちはベテランですからすぐさま
夜勤でしょ。二人も夜勤勤務可能者が増えるので4回ぐらい
で済みそうなんです。助かるわ~w

京都大会終わって [肉サボ]

ぬほほ〜もう浮かれちゃってます。
今朝無事に帰って来ました。
今年も参加できてよかったわぁ。世間も三連休だし
事実休みの希望も多かったんです。二人研修で抜けるし。
他の方が譲ってくれたおかげです。介護職は薄給な上に
休みが少ないのも人材が集まらない理由でしょうね。
うちはまだ休みが多い方らしいのですけど、まとまった
休みが取れない。結果「息抜き」なんて出来ない。

朝日を浴びながら船上でいただく朝食とコーヒーの
美味しかったこと。帰りは男性5人が一緒でしたが、
殆ど単独行動。だって「船が港に着いたらすぐに無料バス
も出ます」なんてアナウンスあるんだもの(しかも時間は
言わないのよ)。私は今回大きなキャリーバックでしたので
エレベーターが混んで乗れないと困ると思い30分前には
降り口にならんでおりました。後から来た男性陣はずっと
後方です。後ろにいた男性に「ちょっと、離れますから
これ(バッグ)見ててってお願いし、ダッシュでお別れの挨拶
だけしてきました。みんな無事に帰り着いてるでしょうか。
image.jpeg

今回狙ってたアガベは買えなかったのですが氷山の小さな
苗を買えました。芳香園さんの抜き苗(3本1000円)を18本
も買って他のを全て植え込みました。これが全部名無し。
名札のついた鉢植えも12鉢。
今回は海外から買い付けにきてた方々から鉢を頂けたの
でラッキーでした。彼らは泥もきれいに落として抜き苗
で持ち帰るのです。

後は冬越しに向けて頑張って育てていきます。
ご一緒出来た皆様の苗が元気に育ちますように。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。